最高気温28℃の罠
散歩が大好きなJは・・・・
誰が散歩に連れて行ってくれるかを瞬時に判断する。
この動物的能力には、さすがに飼い主も感服だ
今朝の散歩も旦那の出発が早い為、
私が連れて行く事になっていたのだが、
二人でリビングをウロウロしてても
既に私の顔しか見ていない(笑)
しかもだ・・・。
昨夜も旦那の帰宅が午前様でJは旦那に会っていない。
朝やっと旦那に会えたJは普段なら
朝散歩の当番の旦那にすぐさま甘えるはずなのに
旦那の顔なんて一切見ない^^;
ちょっと、旦那が可哀想だ
さて、昨日の大阪は最高気温28℃のおもっきり夏日
しかも今日が雨なので湿度が高くて蒸し暑い日だった
冬場や穏やかな気候の春は
犬の散歩時間なんてのは皆まちまちだ。
お昼間に散歩を済ませてしまう人も居るだろうし、
変わらず、夕方に散歩させる人、
夜に出掛ける人・・・・。
だが・・・
最高気温が28℃を超えてくると・・・・
公園内は・・・・
こういう現象が起きる
恐らく人間の心理の中で
『今日は暑いな・・少し気温が下がらないと犬も可哀想』
↓↓
『おっ!随分涼しくなってきた。』
↓↓
『お待たせしたね そろそろ散歩に出掛けようか
』
こぞって皆、同じ様な時間に出掛けてしまう(笑)
よって、公園内は普段ならまちまちに訪れるはずの犬や飼い主で
てんこ盛りになる(笑)
これを私は・・・・
最高気温28℃の罠
と、呼ぼうと思っている
たくさんのワンちゃんに会えるから、
『最高気温28℃の罠』も悪くないね・・・・J
←クダラナイ事ばかり考えてないで勉強しなさい!
なんて言わずに
←ここは微笑みのクリックでお願いします(汗)
« 理由は・・・ある? | トップページ | アカンたれ復活! »
「犬」カテゴリの記事
- ほしだ園地 星のブランコ🌟~アルの吊り橋初体験♪(2019.12.02)
- 動物愛護フェスティバル2019🐶🐶(2019.11.20)
- 盆に帰省🚙(2019.08.21)
- 良く動く犬🐶(2019.07.12)
- モンブラン食べたい♪🍰(2019.05.31)
そうそう。
出かけようと思う時って、みんな一緒だよね。
今は暑いから、もうちょっと涼しくなってから…とか。
ナイスネーミング!(笑)
Jくんにとっては、お友達いっぱいだから、この方が楽しいね♪
この公園、大きい公園なのかな?
きれいに整備されてるね~。
投稿: ゆっぴ~ | 2008年5月26日 (月) 12時12分
ありがとうございます^^
ごぞって集まっちゃうから面白いものですね^^
今日の大阪は最高気温29℃で更に暑さも増しています
きっとまた公園は犬と人間でてんこ盛り(笑)
涼しくならないと人間もヤバイです(笑)
この公園はこの辺の近所の公園の中では
割と大きい方だと思います!
学校帰りの子供たちもとても多いです
投稿: kazuha | 2008年5月26日 (月) 14時03分