炭火焼で飲みまくり♪
私は酒飲みだ
いきなり宣言されても困るでしょうが
父が熊本、母が宮崎。
母は今でこそ、それ程飲まなくなったが
かなりの酒豪
その遺伝子を持って生まれて来たんだから
こればっかりは致し方ない
うちの両親が私の帰省を喜ぶ一番のポイントは・・・・
『旦那を連れて帰ること』
何故だか分かります?
それは・・・・・
うちの旦那が下戸だから
酒飲み一家には貴重な存在なのです
車がないと生活に不自由さを感じるのが田舎。
父も母も運転はバッチリだが
飲酒運転は当然出来ない。
旦那が居るから、車に乗って外で気兼ねなく食事が出来るのです
ゴメンね・・・J
たまにはいいよね
田舎にもなかなか洒落たお店がありましてネ
私が中学生の頃、このお店がオープンしたと思うのだが
その頃から私の一番のお気に入り
そして、20代の頃、両親と長い仲違いをしていた時も
わざわざ大阪から勝手に食べに行くぐらい
大好きなお店なんです
入り口をくぐり・・・・
小道を抜けて・・・・店内へ♪
さぁ!飲みまくるぞ~~~
【前菜】
私が写真を撮っていると店員さんが
『後で天麩羅も来るからそれも一緒に♪』
と、おっしゃるので一応載せておこう(笑)
【天麩羅】
【炭火焼】
アマゴに鮎、ホント美味しいです
川魚、最高
こんな感じになるんですよ・・・・
楽しそうでしょう
焼きあがり~♪
後は野菜やお肉を焼いて食べるんです^^
そりゃもう、酒が進むっちゃない
ビール2本、
ワインを2本、ほぼ父と私で空けてしまった
その後、お食事に新ショウガのご飯やお吸い物、
デザートも出たのだが
そんなもん、酔っ払っているのでカメラを持つ事すら
忘れるわよ(笑)
実家に戻るとJはシュン太郎^^;
慣れないおうちで、一人っきりにされて・・・・
晩ご飯を差し出すと元気も復活していたが(笑)
そこからまた、父と酒盛りが始まる
なんて長い1日だ
大阪に帰宅したのは夜中の1時を回っていた
« 田舎のラン&カフェ その2 | トップページ | 本来の役目を果たす時 »
「おでかけ」カテゴリの記事
- ほしだ園地 星のブランコ🌟~アルの吊り橋初体験♪(2019.12.02)
- 動物愛護フェスティバル2019🐶🐶(2019.11.20)
- 水曜どうでしょう祭 ライブビューイング♪(2019.10.09)
- 盆に帰省🚙(2019.08.21)
- 鶴見緑地公園のネモフィラ♪ ワンコと一緒に🐶🐶(2019.05.06)
コメント