桃色吐息
最近、どうしても頭から離れない歌が・・・・
ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
崖の上にやってきた
ポーニョ ポーニョ ポニョ 女の子
まんまるおなかの元気な子
宮崎駿監督の『崖の上のポニョ』。
私は映画は大好きなんだけど
ジブリ作品にはそれ程思い入れは無い。
多分私にはこれが分かるような感性が残念ながら無いのだろう
ただ、この『ポーニョ ポーニョ』って歌には
気持ち良くハマッてしまって
気が付いたら『ポニョポニョ』とついつい、つぶやいている
家で歌っている分には問題は無いのだが・・・・
Jを散歩に連れて行く道すがら
ついつい口をついて出てくるもんだから、始末が悪い^^;
しょうがないじゃん
私の脳ミソ、小学生レベルなんだもん
ポニョポニョといえば・・・・桃!
※また随分強引な持って行き方
昨夜旦那がでっかいダンボールを担いで帰宅した
旦那『基地局のマンションのオーナーが・・・・・』
うちの旦那は説明するのが異常に下手だ
旦那の説明じゃ一体誰に貰ったのかよく分からないから
恐らく・・・
『下請けさんに貰ったんだろう。中元みたいな物だな』
と、勝手に理解しておく
何度も言いますが・・・
うちは二人しかいないんだ
どうするんだ?この大量の桃。
散歩の道中、配って歩くのか?
いやいや、結構重いぞ?
貰った方も困るだろう・・・いきなり桃を渡されても^^;
お前にやるのは構わんが
お前が食べていいものかどうかが私には分からん
『犬って桃、大丈夫でしたっけ?』
←美味しい桃でしたが、
処理に青色吐息なkazuhaへ
「犬」カテゴリの記事
- ほしだ園地 星のブランコ🌟~アルの吊り橋初体験♪(2019.12.02)
- 動物愛護フェスティバル2019🐶🐶(2019.11.20)
- 盆に帰省🚙(2019.08.21)
- 良く動く犬🐶(2019.07.12)
- モンブラン食べたい♪🍰(2019.05.31)
そーなの!私もポーニョポーニョ 頭から離れない。
ポーニョ以降の歌詞が覚えられないから 全部ポーニョ、ポーニョで始まりポーニョで終わる・・・
息子2号なんてちらっとCM見ただけで覚えるのに。
もも たくさんね~痛みやすいから早く食べなきゃ。
ワンコってブドウはダメだけどももはどーなんだろう。
もも 最近退色が進んで もも娘と並ぶと可哀相なくらい汚い色・・・
もも地方 暑すぎて気が狂いそうです。
ベビ達を洗いたいけど腰があがらない、夕立こないかな。
投稿: ももママ | 2008年7月17日 (木) 17時21分
ポーニョポーニョ、腹へったぁ。
同じ理由で、桃たくさんもらいました。
“まだ黄色やから、当分そのままで大丈夫!”って思ってたら、種だけ腐ってたりするで...
我が家では、多すぎる場合は、皮むいて、ざくっざくに切って、種取って、冷凍します。
そうしとけば、そのまま食べてもよし、ジュースにしてもよし。
ただ心配なのが、もうすぐ夏休みなので、とうちゃんの口に入るかなぁ...
投稿: ちっちゃいおっさん | 2008年7月17日 (木) 22時32分
わぁ、いいな~。
お近くだったら、半分貰いに行くのに!(笑)
ぷぷっ!
うちの旦那も説明下手!
一体何を言いたいのか、要領を得ないんだなぁ~。
だから同じく、こういう事なんだろうと想像を入れて納得してる。(笑)
桃は、わんこも大丈夫と思うよ。
うちも、去年もあげたし、今年もあげた。
他の人も、あげたっていう記事もあるよ。
Jくん、甘くておいしいよ~♪
投稿: ゆっぴ~ | 2008年7月18日 (金) 11時05分
ありがとうございます^^
あらあら~ももママさんも『ポニョポニョ隊』ですか
そう思うとジブリってやっぱり凄いんだなぁ@@
歌まで皆を虜にするんだから
私も同じでポニョポニョ以外歌詞が分からなくて
ずっとポニョポニョ(笑)
この記事を書くのに調べて初めて知ったんです
さすが子供達は覚えるのが早いですネ
さくちゃんと比べたらももちゃんの方が毛色は違って来るでしょうね。。

でも!頑張って出産をした母親の証ですよね
やっぱりももちゃんはスゴイ
投稿: kazuha | 2008年7月18日 (金) 14時10分
ありがとうございます^^
もしや・・・これは、これは、
『いつも主人がお世話になっております(ペコリ)』
一度聞いてみたかったんだけど、
仕事等で報告を受ける時、
うちの旦那の言ってる事解ります??
あんな説明の仕方で皆が理解出来てるのだろうか?
ちゃんと仕事になってるのかしら?
と、ずーっと思ってたんです
解らなかったら言ってやってくださいネ!
『あんちゃん!主語が抜けてて意味全然わからへん!』って
冷凍かぁ・・・・!さすが

そうします
パパさん。折角おこちゃまも夏休みなんだから

たまには早く帰宅してくださいよ
おこちゃま達もパパと一緒に桃を食べるのを
楽しみに待ってるはずだわ
投稿: kazuha | 2008年7月18日 (金) 14時28分
ありがとうございます^^
ホント!是非とも差し上げたい!
C君も好きならなおさら!
取りに来てくれると尚助かります(笑)
桃、大丈夫なんだぁ~
ありがとうございます

朗報、感謝感謝
後でJにもちゃんと熟している部分をあげてみます
あら、ゆっぴ~さんの所の旦那様も@@
男性って基本的に説明下手なのかしらねぇ~^^;
説明している内にね、
だんだん自分でも何が言いたいのか分からなくなって来た!
って言うんですよ!
そんな事言われてもねぇ~
こっちはもっと分からないですよね
投稿: kazuha | 2008年7月18日 (金) 14時40分