気分を入れ替え WANBANA
さぁ~皆様方は初仕事を無事に終え、
気持ちを入れ替え、邁進されているでしょうが・・・
正月気分が抜け切れないわたくし目。
ブログの内容もまだまだ正月なのであしからず
* * * * * *
3日の日。
私の気分はひどく憂鬱だった。
体調が優れない母からの泣き声の電話。
それは構わない。
話を聞いてあげるぐらいしか私には出来ないので。
難儀なのは、母の病状が今一つ理解出来ない、
姉からの度重なる質問の電話だ
この情報化社会!
ネットに病名を入れれば、色んな文献が読める!
少しは自分で勉強しろよっ!
と、言えば角が立つので、
グッと気持ちを抑え、
『お姉ちゃん!こういう病気は1人でも多くの人が
勉強して理解してくれるだけでも
有難いものなのよね。
家にPCあるでしょう?
どんな病気なのか、どんな症状が出るのか
色々読んでみて。
お姉ちゃんが理解してくれるだけでも
母はきっと嬉しいと思うんだよ^^』
と、言葉を選び言い替える。
あっちからこっちからの電話攻めで
私も少々疲れてしまっていたのです。
気持ちが鬱々している時に
家に篭っているのは良くない!
少し無理してでも出掛けなければ!
* * * * * *
Jをドッグランへ連れて行く元気は私には無かったので、
カフェへ行く事にした
以前お邪魔した・・・・
【dog cafe WANBANA】
ここはとてもアットホームなcafeなので
気持ちが荒んでる私には最適
一組、お客さんがいらっしゃった
イヴちゃんのテーブルを見るとビールが
『正月だもん!私も飲んじゃえ』
※正月じゃなくても飲んでるだろう?
・・・・・・?
でも、実際、随分Jをほったらかしにしてしまった
もちろん初めて会ったのだが
イヴちゃんのパパが、とても気さくで面白い方でねぇ~
話題と言えば、当然犬の話ばかりだけど
お互い少々アルコールが入ってるもので
ついつい話が盛り上がっちゃって
旦那とJをそっちのけで、
延々3時間も話し込んでしまった(爆)
途中、Jがソワソワするんで・・・・
『あっ!オヤツだ!』と
慌てて注文
旦那もJも飲んでる人間と付き合うのは
正直、退屈だったと思う^^;
でも、ここの所、『ロダンの考える人』張りに
思考を廻らせている私が
楽しそうに話をしているので
旦那も黙って見てくれていたのだと思います
そしてイヴちゃんのパパに感謝
ホント出掛けてみるものだなぁと思いましたヨ
とても、いい気分転換になりました
滅入っている時こそ、
頑張って外へ出てみるのです。
いい事があるかもしれません
あっ!そうそう。
お正月の来店という事で、
WANBANAさんからワンちゃん用のお節を少し
頂いたんですよ
まだ・・・・うちの冷凍庫の中なのですが
また機会があったら、
写真に撮ってみます
« やっとありつくお雑煮! | トップページ | 純真無垢な子の能力! »
「ドッグカフェ」カテゴリの記事
- Dining Cafe Lloyd wright(2011.04.04)
- ポコ ア ポコ(2010.06.22)
- ぶりーだーかふぇ(2010.04.19)
- ボクのケーキは?(2010.03.09)
- 犬のごはん.コム ~バレンタインデー~(2010.02.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1002656/26860002
この記事へのトラックバック一覧です: 気分を入れ替え WANBANA:
色々ありますね・・・ちょっとしたことでも その人にとっては 大きな問題になったりしてしまう事も
聞くだけでも全然ちがうと思いますよ・・・
話したことで 気分が変わることもあると思います。
季節もまだまだ寒いので暖かくなれば 気分も変わることも・・・
気長にいきましょう^^
投稿: ここあみるく | 2009年1月 6日 (火) 17時22分
姉よりも妹の方がしっかりしてることって、よくあると思うよ~。
何だろね。姉を見ながら育つから、要領よく処世術を身に付けていくのかな?
かくいう私、姉の立場ながら、妹に頼ってしまう部分多々あり……(汗)
気分転換は必要よね!
kazuhaさん、少しでも元気になれて良かった♪
ワンちゃん用おせちって、どんなのかな~。
投稿: ゆっぴ~ | 2009年1月 7日 (水) 09時42分
ありがとうございます^^
ホントホント!そうなんですよねぇ。
元々、睡眠障害に随分長い間悩まされていたので(母)
ここに来て一気に溢れてきたって感じです。
薬が合って、数日でも眠れる日が続くと多分、
かなり良くなってくると思うのですが、
如何せん田舎だけに病院も限られてまして
少々行き詰ってます
かと言って、我が家へ母を呼び寄せて、
集中的に大阪で治療を受けさせたいのだが
不眠症の母がうちで眠れるわけがない^^;
どん詰まり状態です^^;
まぁでも、焦っても仕方ないですもんなぁ^^
様子みぃみぃで、違う手も考えてみます
本当にありがとうございます
投稿: kazuha | 2009年1月 7日 (水) 13時52分
ありがとうございます^^
ゆっぴ~さんって妹さんが居るんだぁ~
また今年の大発見だわぁ~
そっかぁ~。

何となくそれは分かるかも~
下の子って生まれながらにして
競争相手が居るようなものですもんネ
知恵が付いてしまうのかも知れない(笑)
ただうちの姉、ちょっとヒステリックでねぇ~(爆)
身内ながら私は元々姉が苦手なのです(爆)
こういう時ですから協力しないといけないのですが^^;
ホントホント!気分転換大事ですよね
ありがとうございます(謝謝)
私は大丈夫です
ワンちゃんおせち。
お重に入ってなかなか立派な物を販売していたみたいですよ^^
多分その余った一部をくれたのだと思います
投稿: kazuha | 2009年1月 7日 (水) 14時04分