J君、それってどうなの?
今、大阪ガスの無料点検の為、
作業服の方が来られてたんだけど・・・
なんせ来客が少ない我が家
Jが『ワンワン』吠えるもんで
困っちゃう
ビビリな上に、警戒心だけは人一倍?犬一倍、強いもんだから
トホホで苦笑の飼い主でございます
そんな警戒心の強いJなんだけど、
不思議な事に・・・・
ガラスのテーブルは怖がらない
当然、テーブルの上になんて乗せた事もなかったので
怖がるのかどうかなんて、実験したことも無かったんだけど(笑)
我が家のソファーとテーブルは・・・・
まぁ、こんな感じになってるわけなのですが、
脱臼持ちのJはソファーに登るのは禁止!!
でもね、
私たちが2人ソファーに座っていると
やっぱり登りたがるわけ
そんな時は抱っこで乗せてあげて
私たちが席を立つときは
抱っこでまた降ろす。
ソファーにメッチャテーブルを近付けていたら
Jが自分でテーブルに移動しちゃったの^^;
な~んて言いながら、
ビビリのJの行動としては意外だった事と、
面白かったので写真を撮っちゃいました
それとね~!
昨夜面白かったのぅ~~(笑)
※話す前に笑い出す人って居るよねww
それ私
昨日の朝、5時半出勤だった可哀想な旦那。
帰宅するとカーペットの上で即効死んでいた(笑)
最近、また食欲が増進してきたJの為に
私はオヤツのリンゴを切っていたのね。
キッチンでピョンピョンされても困るので
オヤツの時はいつもベッドで待たせるんです。
『J!ベッド!ベッド!伏せして!伏せ!マテだよ!』
と、キッチンからいつものように声を掛けるでしょう・・・・
それがさぁ・・・・
何を思ったか・・・・
ククククク
この堂々たる、伏せとマテ(笑)
リンゴ切る手を止めて、写真を撮りましたよ
疲れて帰宅した旦那も過酷(笑)
でも、それでも起きない、旦那にも感服
楽しい我が家でございます(クククク)
« 耳がちっちゃくなっちゃった! | トップページ | ゴーストタウンでパラダイス! »
「犬」カテゴリの記事
- ほしだ園地 星のブランコ🌟~アルの吊り橋初体験♪(2019.12.02)
- 動物愛護フェスティバル2019🐶🐶(2019.11.20)
- 盆に帰省🚙(2019.08.21)
- 良く動く犬🐶(2019.07.12)
- モンブラン食べたい♪🍰(2019.05.31)
J君も 来客に吠えるんだ。
うちは 毎日たくさん 人が来る、宅配便にも郵便やさんにもお客さんにも 吠える・・・
先日の子供の家庭訪問だって 女の先生だったから 見栄はって庭を綺麗にして 玄関も大掃除 上品な母を演じるつもりだったのに ワンワンうるさくて 先生の話しが聞こえない。「ごぉらぁっ うるさーっい」怒鳴ってしまった。。。
いろいろ試してみたけど 治らない、ほんとに困ってます。
庭にくる 猫にも きじにも吠えるのだ。
近所の猫達はなぜか うちの庭で猫会議をなさる、10時前と3時過ぎ、迷惑です、ついでにおトイレも済ませて解散されますの。
投稿: ももママ | 2009年5月19日 (火) 16時10分
家も来客(得に作業着の人)にめっちゃ吠えますよ~ 病院の先生曰く、まあ家を守ってるつもりだからいいでしょう~と言われたので、そのままになっっちゃってます
そりゃー思わず笑っちゃいますよね~ 旦那様、疲れも吹っ飛びますね~J君に感謝ですね

アハハ~J君、旦那様のお腹で”待て!”ですね。
パパさんのお腹、既にベットになっちゃってるんですね
投稿: かず | 2009年5月19日 (火) 16時44分
我が家も同じですよ!J君と
ただ 困るのはTVで家と同じインターホンの音に反応して吠える事!これは困る!
ピンポーンの音が鳴ると吠えるし とにかく家の中に居る時はボビーの中で拒否するものがあるのでしょう
吠えてますよ
そっか~J君は高いところは禁止だったよね~!
それがいい!家は怒っても止めてくれないので困る状態!ケージなかでピョンピョンだから屋根を付けたけど 出すとその上に乗る始末!
これは出してるときは取ろうと思い外すと それに気づかず ケージの中にどーんと落下!
もーいつ止めてくれるやらです!
投稿: ここあみるく | 2009年5月19日 (火) 17時53分
わんこって、排水溝とかアミアミの上を歩くの嫌がるでしょ?
あれはどういう理由なんだろうね。
本能的なものだろうけど…。
アミアミが嫌ならガラスのテーブルも嫌に違いないと、関連づけちゃうよね~。
そっか~、下が見えててもテーブルは大丈夫なんだ!
Jくんは、間違いなく大阪生まれ、大阪育ちのわんこです!(クククッ…)
ちゃーんとツボを心得てるね~。(笑)
投稿: ゆっぴ~ | 2009年5月19日 (火) 18時14分
(*´v゚*)ゞお蔭様で完治しやした♪
あんときゃ本当にこのまま変になっちゃうんじゃないかと思ったよ。
家も来客が少ないから吠える吠える!吠えちぎる!
慣れても良い人にも吠える。
てか、『ピ~ンポ~ン!』とドアを閉める時の『カチャン!』で吠えるから…(ρ_;)
Jクン、笑える♪
『ベット、伏せ』……が旦那さんの上!
しかも股間♪
う~ん、考えたら家のワンコも旦那の上に寝る時
いつも股間だわ。
そこがいちばん寝やすいんだね~。
りんごは1回にどの位食べる?
投稿: ちゃちゃみ | 2009年5月20日 (水) 00時12分
ありがとうございます^^
アハハ
せっかくの上品ママも台無しですネ(笑)
『ゴォラぁぁ
って言いたくなるのとても分かります
担任の先生もビックリですネ
まぁ!お庭にキジまでやってくるの???
』と笑ってしまいました
すごいなぁ~
それにしてもお土産付きの猫会議(笑)
思わず『ククククク
ももママさんちの出来事はいつも楽しくってたまらないです
ももママさん、忙しいから無理だろうけど
ユーモア溢れるのコメント読ませていただいてると
いつも思うのですが、
絶対ブロガーに向いています
投稿: kazuha | 2009年5月20日 (水) 14時49分
ありがとうございます^^
ココナナちゃんたちも吠えますか
この無駄吠えと言うか、警戒心吠え?
どうすりゃ直るものですかねぇ~
ピンポンが鳴る度にワンワン吠えるJを見て
』
『3kgの小さなお前にうちの家を守って貰おうなんて
これっぽっちも思ってないから・・・
と、呟いてしまいます(笑)
ご主人様の身体の上でマテってねぇ~(笑)
』って
『失礼な奴だなぁ!』と思いつつ、
やられている旦那を見てまた『グフフフフ
なっちゃうよねぇ~
投稿: kazuha | 2009年5月20日 (水) 14時55分
ありがとうございます^^
そうそう!あるある
TVで出てきた、我が家と同じインターホンの音に吠えるの!
これはね『うるさいなぁ!』と思いつつも
『おっと!ちゃんと音を聞き分けてるんだ
バカ飼い主はしばし感心しました(笑)
ボビー君、ケージの屋根まで登るんだねぇ~



スゴイなぁ~~
でも外してるのを気付かず、落下って(笑)
何だか、トムとジェリーを見てるみたい
文章で読んだだけでもかなり面白いんだけど・・・
ボビー君、怪我しない程度にヤンチャ振りを

発揮してネ
by kazuhaおばさん
投稿: kazuha | 2009年5月20日 (水) 15時05分
ありがとうございます^^
ホントですよねぇ!
ワンコはアミアミの金属の上とかあんまり
歩きたがらないですよねぇ~!
多分他所さんのおうちのガラスのテーブルとか
きっと怖がると思うんですよねぇ・・・Jも。
うちのテーブルの上にはグラスを乗せたり
食器を乗せたりしているのを知ってるから、
『ここは大丈夫
ガラス張りのところ見付けたら、今度試してみよっ
※どこでだ? (笑)
J!笑いのツボ、心得てるって
『吉本 犬専用養成所』でも出来ないかしら?(爆)
投稿: kazuha | 2009年5月20日 (水) 15時18分
ありがとうございます^^
完治おめでとうございます
良かったですねぇ~
あのままこの痛みが取れなかったらどうなるんだ!ってぐらい
痛かったでしょうね・・・
ちゃちゃみ家でもやっぱり吠えますか
警戒心と言うか、防衛心?
ワンちゃんのこれを無くさせようと思うのは
相当困難なんだなぁと皆さんのコメントを読ませて頂いて
よく分かりました。
面倒なのでチャッチャと諦めます(爆)
『吠えたきゃ、吠えとけ!』って感じです(笑)
あはは

旦那さんの身体の上で寝てますか^^
ワンコって遠慮なしだけど、またそういう姿が
溜まらなく可愛いですネ
りんごは、1/4の半分だから・・・

大体1/8ぐらいです
多いのかな?どうなのかな?
ちなみにバナナも与える事があるのですが、
1/4本ぐらいです
投稿: kazuha | 2009年5月20日 (水) 15時28分