そこまで伏せなくても!
うちのJ君。
3月は胃腸炎で随分嘔吐してましたが、
4月に入って、何だか調子も宜しいようで、
今日で40日間嘔吐も無し
スゴイスゴ~イ
ただね、気温が高くなってきまして、
若干食欲が落ちて来た様子!
餌皿をペロペロしなくなったり、
食餌の前のお手を拒んだり・・・。
コヤツは突如として食べる事を拒否しだすので
早め早めに手を打っておかないと!
一週間ほど前から食餌の量を少し減らし、
おやつも量も減らしました
Jと暮らして2年。
Jの食餌にはホトホト悩まされたが、
だんだん、Jと食餌の付き合い方が
分かって参りました
今はとてもいい季節だし、
嘔吐無し記録もまた更新してみたいなぁ~
めざせ60日
食欲は若干減退気味なってくる季節を迎えている訳ですが、
一昨日のようにドッグランで3時間も走り回ったら
お腹もペコペコ
運んできた餌皿に目を輝かせます
食べる気満々の時のJの待ってる姿って
実に笑える
横から見ましたら・・・・
これを伏せと呼んでいいのか?(笑)
それとも戦闘体勢か?(笑)
この姿が妙にツボにハマったのでしょう!
珍しく、旦那がカメラを構えてました
今更ですが、
犬が居るって、ホント楽しい
さてさて!
まさしく明日からは連休ですネ
お天気も4日の日が少し怪しいかなぁ?(大阪)ってぐらいで、
至って、良い天気が続きそうな予報
素晴らしい季節ですので、
ワンちゃん、家族、恋人、友人と・・・・
楽しい休日をお過ごしくださいませ
« 海とのふれあい広場 | トップページ | レストランテ アン・シャンテ »
「犬」カテゴリの記事
- ほしだ園地 星のブランコ🌟~アルの吊り橋初体験♪(2019.12.02)
- 動物愛護フェスティバル2019🐶🐶(2019.11.20)
- 盆に帰省🚙(2019.08.21)
- 良く動く犬🐶(2019.07.12)
- モンブラン食べたい♪🍰(2019.05.31)
やっぱり、運動すると腹ペコなんですね!J君のまだあ~?っていうような伏せ、可愛い






暑くなると人間も犬も食欲落ちていきますもんね。
J君60日達成できるといいですね
家のワンズは逆に常食欲大で困ってます...足に問題なければよいのですが、この前ココが久しぶりに脱臼し、やっぱり体重落とさなければ...ってダイエットに奮闘中です...
ほんと、ワンズがいると悩みもありますけど、それ以上に毎日楽しいよね。感謝です
連休、パパさんお休みみたいで良かったですね!
良い連休を過ごして下さいね
投稿: かず | 2009年5月 1日 (金) 16時35分
J君の嘔吐も治まりよかったですね
ワンコが元気なのが ホント安心って言うか・・・
調子が悪いと なんかホントに可哀想で。
最近ちょい寒い時がありましたが そのときかな~
2日続けてゲロピー君でしたが 食欲はアリアリで
う0こ君もいい感じだったんで 安心でした。
今は誰もいない方をみて何か吠えています。
(これ怖いンですよね~)ま!元気なんでいんですが
夜中はマジ怖いですが・・・
また 海のふれあいへ行くことがあれば 今度はぜひお会いできればいいですね^^
投稿: ここあみるく | 2009年5月 1日 (金) 16時36分
ありがとうございます^^
楽しい連休を過ごしていますか?^^
kazuhaは若干疲れが出て来ています(笑)
ココちゃん膝はずれましたか!
時折、はずれる事がありますよね!
我が家のワンコロもたまーに外れます。
足の為にも体重は極端に増えないようには

しないといけないですよネ
ココちゃん、ダイエット、ファイトっ
犬育ては時として心配になる事もありますが
やっぱり気持ちが豊かになる事も多いですネ☆
Jも60日めざして頑張りますっ
投稿: kazuha | 2009年5月 4日 (月) 10時51分
ありがとうございます^^
そうですか!急に寒くなった時、ありましたもんね
急な気温変化は犬も大変ですよねぇ!
嘔吐はありますが、食欲もあり、ウンチの状態も良いとの事、
ボビー君、良かったネ
これが食欲が無くなっちゃったりすると心配になっちゃう
あらあら!

ボビー君、何か見えてるのかしら??
犬って計り知れない能力がありそうだもの
海ふれで会えます事、楽しみにしてま~す
投稿: kazuha | 2009年5月 4日 (月) 10時56分