一気に現代人?
基本、アナログ人間のkazuhaです♪
こんにちは
私ね、若い頃からそうだったのですが、
既存のツールで対応できるなら
問題はなかろう
ってなもんで、
生活を便利にしようと言う感覚器官が
あるのだとすれば、
かなり鈍感に出来上がってしまった人間なんですよ
簡単に言えば、
必要に迫られるまで新しいツールを利用しようとはしない。
そんな人間です。
ケータイなんて友人の中で誰よりも持つのが遅かったですしね(笑)
『kazuhaちゃん、まだケータイ持たないの?』
と、友人に言われて、
『あら・・・持たなきゃ、ヤバイ??』
と、のんきにケータイショップへ
やっと足を運ぶような状態(笑)
PCなんかもそうよ。
家で使用するようになったのは
友人の中で最も遅かったと思うわ(笑)
そんな人間なので、
電子マネーなんてのはもうサッパリ(笑)
それがさ、イオン系のスーパーで買い物をしていると、
私の前でお会計している人が
カードをかざして『ワオン』と
可愛らしい鳴き声?を鳴らしているじゃない!
犬を飼っているkazuhaとしましては
あの『ワオン♪』って鳴き声がたまらなく魅力的で
私も『ワオン♪』と鳴らしてみたい!
そんな衝動を抑えられなくなったのです
動機に軽いめまいと激しい動悸がしそう(笑)
大して必要な物も無いくせに
スーパーの近所まで行ったので、
レジに並んで『ワオン♪』と鳴らす(笑)
ガチャガチャにハマる子供と一緒よ(笑)
要らなくなったからと、旦那が・・・・
これをくれた。
しかもね!
『取り敢えず1000円だけチャージしといたから!』
って言うの。
『チャージぐらい、私でも出来るでしょう?そんなに難しい事?』
『いや~kazuhaはイラチだから、
持ってはみた物の、使えなかったら、イラッと来るやろう?』
ですって
失礼しちゃうわ
なんて言いつつも、
『何処でチャージするの?駅?』
と、しっかり指導していただいたんだけどね(爆)
ただ、電車に乗る機会が無いので、
まだ一度も使って無いのだけど
機械の『ワオン♪』の鳴き声もイイけど、
やっぱり・・・・
リアルワオン♪が
一番魅力的よね
« ほとんど犯罪者! | トップページ | 鬼がぶっ倒れてる合間に・・・・ »
「犬」カテゴリの記事
- ほしだ園地 星のブランコ🌟~アルの吊り橋初体験♪(2019.12.02)
- 動物愛護フェスティバル2019🐶🐶(2019.11.20)
- 盆に帰省🚙(2019.08.21)
- 良く動く犬🐶(2019.07.12)
- モンブラン食べたい♪🍰(2019.05.31)
私もよくサティで、「ワォン」聞きます。

電子マネー、まだ必要としていないので持ってはいませんが、便利はでしょうね
大阪市交通局の「PITAPA」持ってます。地下鉄とJRで活用しています。
改札、便利ですよ
リアル「ワォン」が可愛いよん

投稿: カメさん | 2011年1月21日 (金) 16時00分
わぉん
だけど、あのカードは欲しいなぁ~と思ってますわ

胸キュンなあの音!!
私もkazuhaさんと同じく~アナログ人間
こっちでは、期間限定の『湯布院の景色バージョン』のワォンカードがあったの~
私が気づいた時は期間終わって手に入らなかったんだけどね~
でもヤッパリ

生わぉんよね(≧∇≦)
投稿: ☆rie | 2011年1月24日 (月) 14時13分
ありがとうございます^^
土曜日初めて、イコカを使ってみたのですが、
財布が分厚すぎて
(現金がたくさん入っていて分厚いなら有難いんだけどカードだらけで
ピッと反応してくれなかったんです・・・・カッコわるっ
結局、財布から出し、かざしました
やっぱりリアルワオンがピカイチですよね
投稿: kazuha | 2011年1月24日 (月) 14時47分
ありがとうございます^^
わぉ!!
湯布院バージョン!スゴイねぇ~!!
そんなのもあるんですネ
レジで『ワオン♪』と鳴らすと
ついついニコッと笑顔が出ちゃいます
でもやっぱり生ワオンだよねぇ~~~~
投稿: kazuha | 2011年1月24日 (月) 14時50分