ワンコが入れる、おもしろいカフェを見付けまして
関西外語大学ICC内のカフェレストラン
食券を買う辺りなんて
『学食!』って感じがするけど、
立派なレストラン!
一般の方にも開放されています
ついでに、テラスはワンコもOK
ありがたいカフェだ
しかも!
アルコールもOK
ついつい、ビールおかわりしちゃった
今日のおススメランチの名前忘れたんだけど、
鶏の香草パン粉焼き?かな?
それは正直ちょっと塩辛かったんです。
でも!上のトマトクリームのパスタは
ソースがなかなかのクオリティでちょっとビックリ
とても、学食とは思えないお味で
後で注文すれば良かったと後悔したのが、
ピザ!
薪窯があるの!!
本格的!
ピザとパスタ、おススメです
久しぶり楽しい 家族deランチ♪でございました
では、楽しい週末を!
日曜日、雨なんだよね!
残念
雨が強くなって参りました
多分この辺は大丈夫なんだろうけど、
弱り目に祟り目みたいなことにはならないでほしいなと強く願いますよね。
台風被害が多すぎる。
全国区でどこまで取り上げられているニュースかは存じませんが、
阪急阪神ホテルズ系列レストランのメニュー虚偽表示。
1年ぐらい前の話だけど、私も利用者。
ホテル名までは明記しませんが、
食事中ちょうどそんな話題をしていました。
『これ、ホントにキャビアかな?(笑) トンブリなんじゃない?ww』
『所詮、庶民にはわからないよねぇ~食べなれてないし』
『おまけにこんな少量じゃ、わかるものもわからないねぇ~ワハハハハ~~』
的な会話を。
阪急阪神系列のホテルって、確かに老舗ではあるけど、
高級ホテル!ってイメージじゃないよね!
割とリーズナブルなイメージ。
でも!この傘下にリッツカールトンも加わっているとなると、
話は別だな。
どうなることやら。
事の経緯を見守ろう
『お・も・て・な・し!』どころか、
『ろ・く・で・な・し!』って感じだね(笑)
さて、霊山寺、雨のバラ庭園を後にし、
一度家に戻り、
食事に出かけました
【La Pentora(ラペントラ)】
薪窯でピザを焼いてくれるお店です
ワンコOKのお席あり
9月多忙につき、誕生日も結婚記念日も減ったくれもなかったので、
旦那君が、ご馳走してくれました
ちょっとのどが渇いたので、
すっきり白ワインをボトルで注文
これは好みの問題ですが、
ローマ風パリパリクリスピー生地が私は好きなんだよね。
まぁ、ここはナポリ風のピッツァのお店なので、
モチモチ生地なのは当たり前なんだけど。
でも焼き立てとても美味しかったです
パスタはなんだか脂っこくて、ちょっと残念なお味でした。
J君には、
大好きなハンバーグ
ペロリと完食
ご馳走様な夜でございます
今は犬を連れて行けるお店が増え、
充分贅沢な話だと思うんだけど、
犬と一緒に食事ができるお店って、イタリアンなどの洋食がほとんどですよね。
おばちゃんも42歳!
『あっさり和食が食いてぇなぁ~』
なんて思う年頃(笑)
『和食』、ユネスコ無形文化遺産に登録される見通しだし、
これからは和食が熱くなる!と勝手に予想(笑)
和食で犬を連れて行けるお店をご存知でしたら、
教えてください。。。
(あまり遠くには行けませんが^^;)
では。
台風に気を付けて、楽しい週末をお過ごしください
絶好の秋晴れ
今週末は運動会が実施される学校も多いでしょうね。
湿度も低く、爽やか
さて、大阪城でお散歩のあとは、食事へ
って、大阪城よりこっちがメインだったんだけど(笑)
【カフェ&ダイニング 天】
たぶん7月初旬だったと思うのだが、
近頃めっきり利用しなくなったクーポンサイトを、何気なく眺めていたら、
『ワンちゃん同伴OK♪』
との文言に驚き、ページを開いてみると、
めっちゃ近所やん!
と、すぐさま購入
犬が入れるようなお店のクーポンも出るんだなー!と
かなーり驚きました
しかし!7月頭から猛烈な炎暑
せっかく購入したものの、
出掛けよう!って気も起きず、約3ヶ月、
このクーポンはほったらかし状態
いい加減使わなきゃ!と
ようやく予約し、先週行ってみたのです
お店に入るとなんと!
看板犬が4頭も
ペキニーズが2頭。
シーズーが2頭。
ビビりのJが、4頭に交じり、
嫌がられるぐらいしつこく追い掛け回しているのには
驚きました!
みんな男の子なのに!(笑)
お食事も美味しかったですよ
デミグラスハンバーグは、こちらの店舗おススメ
ま、チーズフォンデュはそこそこ!って感じだったけど、
ごぼうのフリッター?がビールに合って、
美味しかったで~す
生ビール3杯おかわりしちゃった
Jくんは、帰宅後晩ご飯なので、
小さな紅芋のパンを。
kazuhaには珍しく、いいクーポンをゲットしました
女性スタッフさんがとても優しく気さくな方で、
とても楽しい夜なりました
近所なのでまたお邪魔しようと思います
今日は爽やかな晴天でございますが、
ここ数日、急激な夏の暑さで驚きましたね
大阪も今季初の真夏日を叩きだした日、
出掛けておったのですが、
ノースリーブのワンピースにジャケットを着て出かけたんですよ。
5月にいかがな物かとは思ったんだけど、
お店の中が結構暑くって
ほぼノースリーブで過ごしてました^^;
間の抜けたように少し時間が空いてしまったが
前回の続き。
緑地で走り回った後、
ランチに
相変わらず、出掛けた後はどこかお店に寄るものだ!と
信じて疑わない、うちのワンコロ
最近ほとんど連れて行ってないのに(笑)
今回はJにそっと伝えてあげた。
『J!今日は登っていいんだよ!その階段』
足取りの軽い事(笑)
緑地のすぐ傍にあります、T'S-STYLE というお店なのですが、
テラスはワンちゃんウェルカムです
テラスも6組ぐらいはきっと入れるかな?
GWと言うこともあり、ワンちゃんもいっぱいいらしてました^^
多分去年の11月にオープンしたんだと思うんだけど、
如何せん緑地には結構行きますので、
オープンする前から、このお店は存じておりまして、
是非ともJを連れて来てみようと思っておったのです
ただ、言ってる間に冬になり、
冬のテラスはツラいので、暖かくなったら!と言っていると
忙しくなり、いつの間にやら半年も経ってしまいました^^;
取り敢えず人間様の注文は先に済ませたのですが、
既にベロを出し、
ヨダレを垂らさんばかりにソワソワ落ち着きのない犬が
穴が開くほどの熱視線で私の顔を覗き込むわけですよ
店員さんに、
『すみませんが、犬用の食餌を早めに用意していだけないでしょうか?』
と、恥ずかしくもお願いするわけでございます
兎にも角にもJの腹を満たしておかないと
人間、ゆっくり食事もできねぇ~。
6年経ってもこの躾・・・・情けない話だと理解しております(トホホ)
【ワンちゃんピザ】
なんとまぁ!美味しそうな豪華なピザ!
これが犬用だなんて・・・。
おばちゃん、絶句(笑)
眼差しは真剣そのもの(笑)
超小型犬のオヤツにしては大量のピザのはずだが、
瞬殺でした
チーズやらじゃがいもやら・・・
美味しかったんだろうねぇ~
ちなみに、人間が食べても美味しいらしいよ(笑)
(隣の方から聞こえて来たわ)
【人間のランチww】
厨房に薪釜があるのでピザは間違いなく美味しいですよ
前菜もオシャレでだし、ソースも美味しかったし!
デザートも爽やかに甘さ控えめで美味しかったんだけど・・・・。
パスタがねぇ~。
どうして?って言うぐらい残念なお味でした(笑)
とは言え、
真昼間からワインを一本開け、
ご機嫌さんで帰宅しましたの巻
これにて、kazuha家のGWは終了!
ん~。
今日は報われる思いがしたぞ
そもそも経理人のkazuhaは数字がキッチリ決まらないと
イライラするタイプ。
ついでにどうしてそんな事になってしまったのか
ミスの根底を突き詰めないと気が済まない。
たとえ私自身の問題ではなくとも。
サラリーマン、オフィスレディの皆さん。
自身の給与明細、毎月きちんと確認していますか?
うちの旦那なんかもそうだったが、
結婚した当初なんて給与明細の封も切らず、
ポーンとテーブルの上に出していた。
私は口酸っぱく言ったよね。
『数字の意味が分からないにしても、
今いったいいくら税金を支払っているのか!
社会保険料をいくら差し引かれているのか!
ちゃんと自分の目で確認しなさい!自分が働いて得た給与だよ!』
と。
以前から思っていたが、
国際的にも極めて変則的な日本独特の税制である
『源泉徴収』『年末調整』のセット体制。
これには非常に問題意識を持っている。
納税意識の低下、国の経済や税制に対する無理解を
助長しているとしか思えない。
国にとってどれほど便利な制度か。
私はサラリーマンも自身で確定申告すべきだと思っている。
そう簡単に税制が変わるとは思えないけど。
ちなみに、未払い賃金や未払い残業代は2年間さかのぼって請求できます。
と言うことは日々時効がやってくると言うことです。
どうぞ皆様も今一度自分の給与明細、
確認してみてくださいネ
どんなに立派な大会社でも
どんなに優れた経理ソフトを使用していても
入力するのは『人間』です
おーっと。
ヤバいヤバい。
こんな事ばかり考えていたら、
一人で熱くなりそうだから
頭ん中、切り替えなきゃ(笑)
えーと。
今年は誕生日も結婚記念日もへったくれもなかったので、
(な~んて言い方をするとまた旦那がヘソを曲げそうだな 笑)
家族みんなで食事に出掛けた
イタリアンバール&カフェ Mi-can
ワンちゃんOKのカフェです
ちなみに看板犬は月曜~金曜の平日、出勤しているらしい
人間と同じだね(笑)
ボリュームもありつつリーズナブル
非常に美味しかったですよ
ま、でも、ランチぐらいでイイかな(笑)
でもでもこの店がもし家の近所にあったら、
私はJを連れて通いつめるだろうなー
何度も言いますがうちの近隣には
ドッグカフェがない!何故か出来ない!
さて!
カフェマットの上でお待ちかねのJくんには・・・
(おお~頂いたカフェマットが本来の役目として漸く使用出来た
前回いつだったか忘れたけど、カフェマットを持っていくのを忘れたんだよね)
肉汁ジューシィー!ワンちゃんハンバーグ 野菜とライス付き♪
メチャメチャ美味しそうじゃん!
近頃のワンコは贅沢よね~。
しょっちゅうこんな事してる訳じゃないからイイか。
多少飼い主も疑問を感じてたりするんだけど(笑)
食べやすいように適度に崩してやる。
はい!Let's go
米粒ひとつ残らず、完食!
よっぽど美味しかったみたいだよ
飼い主もニットがはだけるほど
たんとワインをいただき、
Jくんも緑地で走り回り、お腹も満たされ、
結構イイ子ちゃん
楽しい誕生日会でした
旦那くん、ゴチになりま~す
いよいよGWも終了し、
日常生活が戻ってまいりました。
楽しいお休みを過ごせましたか?
大阪はお天気の良い日もあったのですが、
私が外に出ると毎回雨が降る
雨女だから仕方ないか(笑)
昨年末からまた体調を崩したうちの母。
なかなか体調が戻らず、家族も四苦八苦
漸く1ヶ月ほど前からお蔭様で調子が戻ってきた様子だったので、
まずは実家に帰省しました
正月も帰ってないし、
約1年ぶりの帰省です^^;
関越自動車道でのバス事故があった直後だったので、
スピードも控えめにのんびりのんびり帰りました
出発は早かったけど^^
このじゃれ合いは毎度なんです
年度末~4月に掛けて忙しくて、
ずーっとお出掛けもしてなかったでしょう。
Jは終始興奮気味でね、
見てる方が疲れちゃった
実家でお昼ご飯食べ、
しばし歓談していたのですが、
如何せん、うちド田舎じゃん(笑)
やること無いんだよね~
kazuhaはねぇ~見付けてたんです
実家から程近い場所で犬を連れて行けるカフェを
ちょっくら行って参りました
Ingleside Cafe(イングルサイドカフェ)
我が田舎に
こんなお洒落なカフェがあるなんて
驚きよ
英国風カフェでございます。
目の前は、
青蓮寺湖(ダム)。
テラスはワンコ、ウエルカムです
わたしさぁ~元来酒飲みじゃん。
カフェに来ても正直、落ち着かないんだよね。
酒を飲む店はどこでも落ち着くんだけど
不思議なの。
このカフェのテラスに座ると、
妙に落ちついちゃって
気持ちがいいの。
そもそも田舎もんだからなぁ~(笑)
やっぱ、緑を眺めていると落ち着くのかなぁ?(笑)
紅茶とかって私、全然分からないので、
お店の方に何がおススメか尋ねまして、
イングリッシュローズとヨークシャーティ、
そしてスコーンを食べてみました
わたし、甘い物ほぼ食べないじゃない。
生クーリムも不得意だし^^;
でも!このスコーン。
メチャメチャ美味しかったよ
かなーり驚いた
この手の物を私がパクパク食べるなんてこと
ほぼ無いからねぇ~。
こちらのスコーンをネット販売した所、
随分評判を呼んだらしく、注文が殺到して、
カフェの営業を土日のみにしたらしいのよ。
どうぞ良かったら^^
↑イングルサイドカフェ楽天ショップ♪
Jくんもおすそ分けにありつけて
ご満悦♪
テラスだけど屋根があるので
雨に打たれることは無かったんだけど、
ちょっと肌寒くなっちゃってね
Jくんには旦那の服の中に入ってもらっちゃったりして(笑)
大阪じゃそんなこと別に無いんだけど、
このお店のお客さんにやたらJがモテちゃって。
かわるがわるお客さんが、Jに声を掛けてくれる。
帰ろうとしたら、
わざわざお店の中からカップルがいらして、
『抱っこさせて貰えませんか?一緒に写真が撮りたいんです』
なんて仰るから、こっちがビックリしました
なんせアカンたれワンコだからさぁ~。
他人様に抱かれて暴れやしないかしら?と
飼い主が一番肝を冷やし、撮影会。
喜んでいただいた様子で、安心しました^^;
いまや世の中、トイプードルだらけなのに不思議だ
名張にはプードルは居ないのか?
な~んて
青蓮寺湖周辺を散歩したかったんだけど、
雨が強くなってきちゃって
実家に戻りましたの巻き
誕生日だったので、
食事に行って来た訳です。
もちろん!我が家の家族であるJも連れて
って言うか、我が家を牛耳ってるのはJだけど
Jを中心に回っているといっても過言ではない・・・我が家
ちょっとしつこいか(笑)
Jも連れて行きたいが、
美味しい物も食べたい!
この二つの課題をクリアするのは結構困難を極めるのです
ドッグカフェも色々行ったが、
正直なところ、旨い物を出してくれるかというと・・・・
必ずしもそうではない店の方が多い。
(あまりお気になさらずに。
私の主観の問題ですから。)
探しました!
探しましたよ!貴方のお母さん見付かりましたよ!
紳助も涙ちょちょぎれるっちゅうねん
あ!相も変わらず、自分の誕生日に
自分で店を探し、自分で予約するkazuhaでございます。
こんにちは
【muse osaka】
窓際のお席だけワンちゃんOKだそうです・・・・
ん?全部窓際に見えなくもないけど
洒落たお店でございますよ!
奥さん
【アミューズは和栗のムース】
お洒落よねぇ~♪
【戻り鰹のカルパッチョ】
戻り鰹!メチャメチャ美味しかったわ
【堀川ごぼう お魚 フレッシュトマトとのパスタ カラスミがけ】
ワインを飲んでいると
食べるのに時間が掛かるkazuha。
時間と共に少しごぼうのエグミが出てきたのが残念だったけど、
和風のお味がまとまったパスタでした
【秋刀魚と山芋のポワレ 松茸あさりだしとバターのソース】
秋刀魚が程よく脂が乗っていて、
good
【牛モモ肉のソテー キノコと赤ワイン ポルト酒のソース】
それなりに(笑)
お魚の方が美味しかったな
何故珍しく、一枚一枚、いちいち写真を載せているかと申しますと
美味しかったんです
私がこれまでワンコ連れで訪れた店の中で
一番美味しかった
こちらのお店、大手を振っておススメ出来ま~す
ギャルソンの・・・・
『一人で1本空けましたねぇ~』
との驚きの一言は余計でしたが
デザートも・・・
お誕生日仕様に
デコレートしてくれましたし、
Jくんも
大好きなパンにありつけて、
満足げ
決してイイ子ちゃんではなかったけど、
かろうじて怒られなかったネ
3時間も食事をしていたら、
さすがにグッタリの様子、
最後は寝てらっしゃいました
全体的に和風テイストな
珍しいイタリアンでしたが、
満足・満腹の誕生日でした
※ワンコ連れの場合は予約してお出掛けになるのが
宜しいかと思います
GW初日のお話。
ちょっとタイムラグあるね^^;
なかなか更新できなくて
お休みの旦那に、
『私、超、金欠だから、ランチおごって!』
と、言ってみる。
速攻で『いいよ』と返事が返ってくる!
これにはからくりがあってねぇ~。
少し前に勃発した夫婦喧嘩
喧嘩両成敗と言いますが、
今回に限っては、私に非は無い!と自負があった。
弱みに付け込むなんて、最低ね!
でもね、これでいいの
何かで折り合いをつけないと
夫婦なんて長年やって行けない
シャネルやエルメスをねだる訳じゃないのよ!
ランチとワインで済むんだから、安上がりな女よね
何せ喧嘩中につき、
GW、何処かへ行こう!なんて
これっぽちも考えてなかったの。
よって、以前夜にお邪魔した事がある、
キャナリーロウさんへ。
大賑わいでしたよ。
お味はともかく・・・・
Jを気兼ねなく連れて行けるから
有難いお店
それに加え・・・・
真昼間からダラダラ呑める
つまみもいくらでもあるわけですから、
ダラダラ食いには打ってつけ
Jくんにもパンをおすそ分け
テラスでの食事が快適な季節ですネ
お昼のピークが過ぎ、少しお店が落ち着くと、
犬好きのスタッフさんが遊びに来てくれます。
スタッフのお姉さんを捕まえて、
kazuhaはまたガンガン喋る
1時間が過ぎ・・・・2時間が過ぎ・・・・
2時間半が過ぎた頃・・・・・
下戸の旦那と、
退屈なワンコロが痺れを切らし・・・・
とクレームが
3時間もダラダラ飲んでたみたいです
すみません
たくさんお話してくださった、
パティシエのお姉さんがお見送りしてくださいました
MAXっているじゃない!4人グループの歌手。
その誰かに似てましたよ・・・・
名前まで分からないけど(笑)
その中の誰かに似ていたわ!
とても綺麗なパティシエさんでしたヨ
私、この人大好き
波長が合う人が居ると(男女問わず)通うタイプです
Jと旦那は多少苦痛だっただろうが、
3時間、フルに楽しんだkazuhaでございます
Jくん、随分待たせたね^^;
それでは、走りに行こうか!
日曜日は元々出掛ける予定だったので、
土曜日は冬支度の買い物に出かけようと思っていたの。
犬の冬支度はやるくせに、
人間様は後回しじゃね(笑)
たださ。
天気予報を見ていると、
どうも日曜の方がお天気が怪しいんだよね。
お天気に左右される犬との生活。
買い物は雨でも出来るでしょう?
天気の良い休日はやっぱり愛犬と遊びに行きたい
急遽予定変更
こうやってね、
人間の冬支度は準備を怠り、
おろそかになっていくのよ(笑)
で、後で慌てるのです
まぁ、いいかっ。
なんくるないさぁ~(笑)
秋の中之島。
ちょっぴり木々も色付いて参りました
そもそも紅葉色だったJの毛色は
年々薄くなるけど
うちの旦那ってね、
食べ物に執着が無いのよ。
だって、料理ベタの私の作った物を
長年食べれるんだもん
ただね、すぐお腹が空くのよね!
腹減った!とうるさいのが一匹、一人いらっしゃるので
先にお昼ご飯を食べる事にしました
GARB weeks
初夏、中之島へ行った時、
もうすぐオープンだなぁ~と書いたお店です。
ランチ
お店で焼いているのかな?
パンがとても美味しかったよ
パンが大好きな旦那は
おかわりしてました(笑)
パン好きがもう一匹いるんだよね・・・・我が家には
お行儀悪いでしょう
『外では何もあげません!』
と、断固たる躾をしなきゃ、イケませんでしたね^^;
甘やかした飼い主の責任です
陽のあたるテラスは暑いぐらいでね。
お天気良い昼下がり、
ついついカフェでのんびり、まったり
思わず苦言を呈したのは私だった。
『今日はランチをしに来たんじゃ無いんだよ!
バラを観に来たんだけどっ』
近頃、陽が落ちるのが早くなったでしょう。
チャッチャと本来の目的を果たさないと
すぐ暗くなっちゃう
最近のコメント